プレイステーション・ポータブル
アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジー零式
-
-
- 『ファイナルファンタジー零式』が「アルティメット ヒッツ」になって再登場!
- 公式サイト
アルティメット ヒッツ キングダム ハーツ バース バイ スリープ
-
-
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』が「アルティメット ヒッツ」になって再登場!
- 公式サイト
アルティメット ヒッツ キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス
-
-
- 『キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス』が「アルティメット ヒッツ」になって再登場!
- 公式サイト
ファイナルファンタジーIII
-
-
- 『ファイナルファンタジーIII』がついにPSP®で登場! FFシリーズの多くの礎を築いた、不朽の名作が今ここに!
- 公式サイト
アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション
- 『ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション』が「アルティメット ヒッツ」になって再登場!
- 公式サイト
アルティメット ヒッツ ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
- 『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』が「アルティメット ヒッツ」になって再登場!
- 公式サイト
ファイナルファンタジーIV
- 物語は、バロン国王の命を受け、辺境の村にあるクリスタルを奪いに行く暗黒騎士の主人公“セシル”が率いる飛空艇団“赤い翼”の登場シーンに始まり、親友でありライバルでもある竜騎士“カイン”との友情と裏切りや白魔道士“ローザ”とのロマンス、サブキャラクター達の活躍等を織りまぜながら、静かに光をたたえるクリスタルを巡ってドラマティックに展開していきます。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
アルティメット ヒッツ ザ・サード バースデイ
- 『ザ・サード バースデイ』が「アルティメット ヒッツ」になって再登場!
- 公式サイト
アルティメット ヒッツ タクティクスオウガ 運命の輪
- 『タクティクスオウガ 運命の輪』がアルティメットヒッツになって再登場!
- 公式サイト
ロード オブ アポカリプス
- "大崩壊によって融合した""七界""より、混沌とともに襲い来る""紅蓮の王""。アルカナをめぐる新たな戦いの物語が、ここに幕を開ける。仲間とともに混沌を打ち破り、選ばれし王となれ!"
- 公式サイト
ファイナルファンタジー 零式
- 世界で繰り広げられる戦いに身を投じる、少年たちの戦記物語。キャラクターは複数から選択、携帯機ならではのマルチプレイモードも搭載。
- 公式サイト
- ※本作品は『ファイナルファンタジー アギトXIII』から名称を変更したものです。
クロノ・トリガー
- 「ドラゴンクエスト」の堀井雄二氏、「ドラゴンボール」の鳥山明氏、「ファイナルファンタジー」の開発スタッフから生まれた名作RPG。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
クロノ・クロス
- かつて星のみた夢が、闇をしりぞけ、ひとつの未来を生んだ。しかしそれは新たな悪夢の幕開けでもあった…。伝説の「凍てついた炎」をめぐり、龍と人と運命の、時空を越えた最後の闘いが始まろうとしていた…。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ファイナルファンタジーVI
- 「ファイナルファンタジー」シリーズ第6弾。当時のハードの限界をフルに使用した究極の作品。パーティーメンバーも14名とバラエティに富んでいます。ストーリーもドラマチックに進み、思わず引き込まれてしまうほど。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ファイナルファンタジーV
- ジョブチェンジシステムがさらに発展。ジョブのレベルをあげると習得できる「アビリティ」を自由に組替えて、独自のキャラクターカスタマイズができるようになりました。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション
- 『ファイナルファンタジーIV』と、そのアフターストーリー『ジ・アフター』、 ふたつの時代を同時収録したコンプリートコレクションがPSPに登場。高画質に生まれ変わったグラフィック、ふたつの時代を繋ぐ新たなシナリオを追加、 さらにギャラリーモードも搭載した究極のコレクターズパック!
- 公式サイト
ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
- 調和の神コスモスと混沌の神カオスに召喚された新たな戦士たち。これは、彼らが織り成すもう一つの幻想である。新たな戦士たちが綴るストーリー、さらに進化を遂げたバトルシステムは必見!
- 公式サイト
キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス
- 北米版『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』をもとに多数の新要素を追加したパワーアップリニューアル作品! 新たな敵や技、ミッション、ミニゲーム、そして物語のさらなる謎に迫る「シークレットエピソード」などが追加収録!
- 公式サイト
ザ・サード バースデイ
- 10数年の時を経て、アヤ・ブレアが復活! 絶望的な脅威が巣くうニューヨークを舞台に、彼女だけが使える能力を駆使して戦う本格シネマティック・アクションRPGが登場!
- 公式サイト
パラサイト・イヴ2
- 連邦捜査局ロサンゼルス支局M.I.S.Tに所属する主人公アヤは、N.M.Cを狩るハンターとなった。3年前のマンハッタン島封鎖事件以来、人類でもミトコンドリア生物でも無い存在になった 自分との戦いに答えを見出そうとしている。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
タクティクスオウガ 運命の輪
-
15年の時を超え、不朽の名作がPSPにて復活!
ゼテギネア大陸の遥か彼方、ヴァレリア諸島で起こる紛争を描くシミュレーションRPGです。 - 公式サイト
パラサイト・イヴ
- ファイナルファンタジーシリーズのアクティブタイムバトルを踏襲した、ガンアクションRPG。アヤを中心として、攻撃が命中する有効範囲を示す 「ヒットレンジ」を使ってバトルが展開する。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
チョコボの不思議なダンジョン2
- 様々な効果をもたらす不思議なハネ、新たな機能が追加された合成炉、白魔道士の女の子をめぐるストーリーなど、多くの要素が前作からパワーアップしています。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ロード オブ アルカナ
- スクウェア・エニックスによるPSPマルチアクションゲーム『ロード オブ アルカナ』公式サイト。最大4人での協力プレイが楽しめる。仲間達と共に強靭なモンスター群に立ち向かえ!
- 公式サイト
アルティメット ヒッツ ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング
- 『ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング』が「アルティメット ヒッツ」になって再登場!
- 公式サイト
アルティメット ヒッツ ディシディア ファイナルファンタジー
- 歴代ファイナルファンタジーキャラクターが夢の競演! 『ディシディア ファイナルファンタジー』が「アルティメット ヒッツ」で登場。
- 公式サイト
チョコボの不思議なダンジョン
- ファイナルファンタジーシリーズのマスコット的在として、常に登場してきた「チョコボ」が、今回は主役として登場!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
聖剣伝説 レジェンド オブ マナ
- 『レジェンドオブマナ』というタイトルを冠して、「聖剣伝説」の新たなマナの物語が始まります。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
デュープリズム
- 徹底的にこだわった操作性、やりごたえのある十分な内容もそのままに、『デュープリズム』がついにゲームアーカイブスに登場!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ファイナルファンタジーIX
- 絵本のようなファンタジックな世界を舞台に、盗賊ジタンやアレクサンドリア王国の王女ガーネット、黒魔道士の少年ビビが出会いそれぞれの思いを抱えながら、クリスタルを巡る壮大な冒険へと巻き込まれていく。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
本気で学ぶ LECで合格る 宅地建物取引主任者 ポータブル
- 資格の総合スクール「LEC」との共同制作による「LECで合格る」シリーズにプレイステーション・ポータブル版が登場。本作は、1年に1度の宅建試験合格を本気で目指す受験生が、徹底的に、もらすことなく学習できるデジタル問題集ソフトです。
- 公式サイト
本気で学ぶ LECで合格る 日商簿記3級 ポータブル
- 資格の総合スクール「LEC」との共同制作による「LECで合格る」シリーズにプレイステーション・ポータブル版が登場。本作は、LECの講師が実写動画で登場し、実際のLECの講義を映像+音声で再現しています。
- 公式サイト
キングダム ハーツ バース バイ スリープ
- 新たな3人の主人公によって綴られる、『KH』へと繋がる物語。操作感、グラフィックは今までのシリーズを踏襲しつつ、更なる新感覚システムも搭載!
- 公式サイト
アルティメット ヒッツ スターオーシャン1 First Departure
- "「スターオーシャン」シリーズ第1作目の""PSP""版が「アルティメットヒッツ」で登場。"
- 公式サイト
アルティメット ヒッツ スターオーシャン2 Second Evolution
- "「スターオーシャン」シリーズ第2作目『スターオーシャン2』の""PSP""版が「アルティメットヒッツ」で登場。"
- 公式サイト
ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング
- 『ディシディア ファイナルファンタジー』が、北米版をベースに新規要素、100ヵ所以上のキャラクター調整などを加え、あらゆる部分をパワーアップして登場!
- 公式サイト
クリスタル・ディフェンダーズ
- 全世界で200万人以上(無料版含む)が遊んだ定番ディフェンス・シミュレーション。『ファイナルファンタジータクティクスA2』に登場した様々なジョブを駆使して、押し寄せるモンスターからクリスタルを護れ! 無料のお試し版も配信中!
- 公式サイト
ウルトラパズルボブル ポケット
- フィールドの上から吊り下げられているカラフルなバブルに対して砲台からバブルを発射して同じ色のバブルを、3つ以上くっつけて消すだけの簡単ルールで、誰でもすぐに遊べます。
- 公式サイト
カンガエル EXIT
- ご好評をいただいた「EXIT」が、さらにいつまでも長く楽しめる“カンガエル”パズルアクションゲーム『カンガエルEXIT』へとボリュームアップ!!! 多彩なアクションと思考で数々の窮地をくぐり抜けろ!
- 公式サイト
スペースインベーダー ポケット
- おなじみのスペースインベーダーが大集結した、たいへん貴重なセットです。黒いモニターに白く浮かび上がる多くのインベーダーたちが、次第に攻め込んでくる緊張感と最後の一体を打ち倒す爽快感をPSP®でどこでも堪能していただけます。
- 公式サイト
タイトーメモリーズポケット TAITO BEST
- 1980年から1989年に至るまでに発売されたタイトーの業務用ゲームを16本厳選して収録しました。オールドファンにはなつかしく、初めての人には新鮮な感覚でプレイしていただけます。
- 公式サイト
パズルボブル ポケット TAITO BEST
- いつでもどこでもパズルボブルをPSP®でおとどけ! フィールドにぶら下がっているカラフルなバブルに向かってカラーバブルを発射! 3つ以上同じ色がくっつくと消える簡単な操作とルールのアクションパズルです。
- 公式サイト
テグザーネオ
-
テグザー、復活。
1985年にパソコン用ゲームソフトとして発売されたアクションシューティングが、当時の興奮そのままに、グラフィックの刷新はもちろん、新たなモードを搭載して生まれ変わる! - 公式サイト
ファイナルファンタジーVIII
- 『ファイナルファンタジーVIII』がついにゲームアーカイブスに登場!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ベイグラントストーリー
- 魔都・レアモンデに渦巻く陰謀劇を背景に、リスクブレイカー・アシュレイの辿る運命を描いたストーリーは、大人でも楽しめる奥の深さを秘めています。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジー
- "「ファイナルファンタジー」シリーズ第1作目『ファイナルファンタジー』の""PSP""版が「アルティメットヒッツ」で登場。"
- 公式サイト
アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーII
- "「ファイナルファンタジー」シリーズ第2作目『ファイナルファンタジーII』の""PSP""版が「アルティメットヒッツ」で登場。"
- 公式サイト
アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
- "国内累計130万本を越えるセールスを記録した""PlayStation""版『ファイナルファンタジータクティクス』が、""PSP""で新しく生まれ変わり「アルティメット ヒッツ」でお求めやすくなって再登場!"
- 公式サイト
アルティメット ヒッツ クライシスコア −ファイナルファンタジーVII−
- 『FFVII』を題材としたコンピレーション作品第4弾が、アルティメットヒッツになって再登場!
- 公式サイト
ファイナルファンタジーII
- シリーズでも類を見ない斬新なシステムや、シリーズで初めて人間ドラマを描いた『ファイナルファンタジーII』がゲームアーカイブスに登場。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ファイナルファンタジー
- 心に響く壮大なストーリーと演出、記憶に残る繊細なサウンドで人々に感動を与えた『ファイナルファンタジー』がゲームアーカイブスに登場。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ファイナルファンタジータクティクス
- この『ファイナルファンタジータクティクス』は重厚なストーリーはもとより、シミュレーションの面白さを最大限に発揮しました。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ファイナルファンタジーVII インターナショナル
- 『ファイナルファンタジーVII インターナショナル』が、ついにゲームアーカイブスに登場!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
フロントミッション サード
- かつての紛争を乗りこえ、世界は新たな秩序を手に入れたはずだった。あれから10年---横須賀、被爆。人類は、何も学ばない。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜
- 「ファイナルファンタジーシリーズ」「チョコボシリーズ」でおなじみのキャラクターたちが、クリスタルの伝説を辿ってスラップスティックなレースを展開。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
"CHAOS BREAK -Episode from ""CHAOS HEAT""-"
- 悪魔の研究所より脱出せよ! 謎の生態実験を解き明かすアクションアドベンチャー。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ぽっぷんぽっぷ
- 風船を発射して同じ色の風船を消す、シューティングとパズルが一緒になった、タイトーキャラクター総出演の爽快パズルゲーム。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
フロントミッション セカンド
- ユーザーに大きな衝撃を与えたシミュレーションRPG『フロントミッション』。待望のセカンド・チャプターが幕を開ける。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
PUZZLE BOBBLE 3DX
- 大人気シリーズ「パズルボブル」の第3弾!! 豊富なモードで、とことん「パズルボブル」を楽しもう!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
サガ フロンティア2
- フィニー王家のギュスターヴ…彼を中心に人々は動き、歴史は紡がれてゆく。年表の隠された歴史はプレイヤーが繋ぐ。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ブシドーブレード弐
- キャラクターと武器を自由に組み合わせて戦う、格闘ゲーム方式のチャンバラゲーム。急所に深く攻撃を与えると一撃で勝負が決する「一撃必殺」が特徴。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
サガ フロンティア
- それぞれ異なる背景をもつ7人の個性的な主人公たち。7人の主人公にはそれぞれ違った目的と結末が用意されています。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
LAND MAKER
- 打ち出したピースで建物を組み立て都市を発展させて消す! 新感覚「戦略パズルゲーム!」
- 公式サイト
- ※2012.09.11よりプレイステーション ヴィータに対応
フロントミッション ザ・ファースト
- 迫真のストーリーと、奥深い戦略、そして自由にカスタマイズできる二足歩行兵器ヴァンツァー。SFシミュレーションRPGの金字塔『フロントミッション』シリーズ第1作が、ゲームアーカイブスに登場!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
RAY TRACERS
- 近未来の大都市を舞台に大迫力カーチェイスバトルが展開される。謎の暴走集団ブラック・カイザー追跡、逮捕せよ!
- 公式サイト
- ※2012.09.04よりプレイステーション ヴィータに対応
フロントミッションオルタナティヴ
- リアルタイムシミュレーションとなって登場の『フロントミッション』シリーズ。3つの小隊、最大9機の二足歩行兵器「WAW」に指令を与え作戦を遂行。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
SPACE INVADERS®
-
1978年、その伝説は誕生した・・・
日本中を熱狂の渦に巻き込んだシューティングゲーム『スペースインベーダー』ゲームの登場です! - 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
サイキックフォース® 2
- 総勢16人のサイキッカーと呼ばれる超能力者達の、熱きドラマと個性豊かな超能力戦を繰り広げる、360°オールレンジバトル『サイキックフォース2』が復活!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
PUZZLE BOBBLE® 2
- アーケードで大ヒットした、名作「パズルボブル」シリーズの第二弾『パズルボブル2』を忠実移植!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
Gダライアス
- アーケード版『Gダライアス』を完全移植!! 新機能“キャプチャー”により、シューティングの新たな次元が広がる!!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
まじかるで〜と® ドキドキ告白大作戦
-
気になるあのコと、まじかるで〜と!!
17種類のミニゲーム&カメラアクションでつづる、ポリゴン恋愛シミュレーションゲーム!! - 公式サイト
- ※2012.09.04よりプレイステーション ヴィータに対応
双界儀
- 富士山崩壊から始まった大異変「ガランの日」によって、ズタズタに引き裂かれた日本。突如大量発生した「寄り神」の恐怖。現世の裏にある常世とは?
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ブレイヴフェンサー 武蔵伝
- 二刀流の「ムサシ」が繰り広げるアクションRPG、シリーズ第1弾! 爽快なアクションと敵の技を吸収する「ゲット・イン」システムなどさまざまな要素が満載の冒険活劇!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ARKANOID® RETURNS
- シンプルだが完成されたゲーム性は深く中毒性のあるゲーム。ブロック崩しの王道が“アルカノイドリターンズ”として蘇る!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ダイスDEチョコボ
- チョコボ達の前に突如出現したクリスタルのダイス。このダイスが現れたのをきっかけに、これまで平和に暮らしていたモンスター達の様子が豹変。ライバルモンスターとなってしまった仲間を正気に戻すためチョコボはダイスで勝負に挑む。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
チョコボスタリオン
- 『チョコボスタリオン』は、ユーザー自らがベーシックなチョコボの配合を繰り返す事により、より強いチョコボを生産する事を目的としたゲームです。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
エアガイツ
- 50年前、ドイツの古城跡から、柄に不思議な石をはめ込んだ剣が発見された。その剣は「エアガイツ」と称され、後に世界最強を決める格闘大会「THE EHRGEIZ」で勝者に与えられる『最強の証』となる。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
FIGHTERS' IMPACT
- 君に力はあるか? 勇気はあるか? ならば実力でそれを示せ!
- 公式サイト
- ※2012.09.04よりプレイステーション ヴィータに対応
ゼノギアス
- 神は堕ちてきた…。忘却の彼方より繰り返される悲劇。輪廻と再生。破滅と癒し。神とは何か? その意図するものは? キャラクター達が織り成す壮大な物語。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
アインハンダー
- 横スクロールタイプの本格シューティングゲーム『アインハンダー』。シューティングゲームの最大の魅力である爽快感の演出にとことんこだわりました。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
アストロノーカ
- 伝説の野菜「アストロキング」を作り、宇宙一の農家を目指せ! それまでは、パートナーのピート君とともに、飽くなき挑戦あるのみです!!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ラクガキショータイム
- 遊び方はとにかくシンプル。「投げて」「ぶつける」……これだけ! 誰でも簡単に爽快で愉快なプレイが楽しめます。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
スターオーシャン2 Second Evolution
- 98年にPS版で発売され、前作『スターオーシャン1 First Departure』から20年後の世界を描いた、宇宙を舞台に繰り広げられる壮大な愛と勇気のRPG。多くのファンに愛されたシリーズ最高のヒット作がPSPで新生します!
- 公式サイト
アルティメットヒッツ ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート ポータブル
- 15年の歴史を持つ超定番ボードゲーム『いただきストリート』が手頃価格でPSPで再登場! 戦略、度胸、ダイス運――。一発逆転も狙える熱い駆け引きを、いつでもどこでも誰とでも!
- 公式サイト
アルティメットヒッツ ヴァルキリープロファイル -レナス-
- 北欧神話をモチーフとした斬新な世界観とシナリオのファンタジーRPG、『ヴァルキリープロファイル』がお手頃価格でPSPで再登場!!
- 公式サイト
SPACE INVADERS EXTREME
-
SPACE INVADERS is COOL and EXTREME!!
- 商品詳細
- "(C)TAITO CORP.1978,2007"
スターオーシャン1 First Departure
- 96年にSFC版で発売され、SFとファンタジーを融合したストーリーが話題を集めたRPG作品。シリーズ第一作目でありながら、今まで一度もリメイクされていなかった伝説のゲームが、様々な新規要素を追加して待望のフルリメイクを実現!
- 公式サイト
エターナルヒッツ クロニクル オブ ダンジョンメーカー
-
迷宮を創りだし、そして狩る。
- 商品詳細
- "©TAITO CORP.2006 ©2006.Global A Entertaiment, Inc."
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-
- 『FFVII』を題材としたコンピレーション作品第4弾が、アクションRPGとしてPSPで登場!
- 公式サイト
ファイナルファンタジーII
- 『ファイナルファンタジー』に引き続き、『ファイナルファンタジーII』の発売も決定。PSPで蘇る2Dグラフィックの究極形! 究極の集大成をその手に!
- 公式サイト
ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
- 10年の時を経て―――。『ファイナルファンタジータクティクス』が、新規ムービーや新規ジョブ等の追加要素を盛り込み、PSPで登場! 歴史の影に隠された、二人の若き英雄の真実の物語が今ここに甦る。
- 公式サイト
ファイナルファンタジー
- ファイナルファンタジー20周年を記念して、様々な企画が進行中。その第一弾として、ついにPSPに『ファイナルファンタジー』が登場。究極の集大成をその手に!
- 公式サイト
ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート ポータブル
- 定番ボードゲーム『いただきストリート』の完全新作が、遂にPSPで登場! 戦略、度胸、ダイス運――。一発逆転も狙える熱い駆け引きを、いつでもどこでも誰とでも!
- 公式サイト
ヴァルキリープロファイル -レナス-
- 北欧神話をモチーフとした斬新な世界観とシナリオのファンタジーRPG、『ヴァルキリープロファイル』が新規ムービーを追加してPSPで再登場!!
- 公式サイト
零式艦上戦闘記 征空王
-
その時、空は歴史を見つめていた。操縦桿で歴史に「if」を。
〜零戦など、往年の名機に乗り込み、戦史に残る作戦に参加せよ〜 - 商品詳細
- "©TAITO CORP.2003,2005 ©2003,2005 Marionette,Inc."