プレイステーション ヴィータ
ファイナルファンタジーX HDリマスター
-
-
- 2001年にPS2で発売された、『ファイナルファンタジーX』がより美しく精彩なグラフィックのHDリマスター版としてPlayStation Vitaでよみがえります!
- 公式サイト
ファイナルファンタジーX-2 HDリマスター
-
-
- 2003年にPS2で発売された『ファイナルファンタジーX-2』がより美しく精彩なグラフィックのHDリマスター版としてPlayStation Vitaでよみがえります!
- 公式サイト
ケイオスリングス
-
-
-
-
- ジャンル:RPG
- 発売日:2013.07.24
-
-
-
- スマートフォン最高峰RPGがPlayStation® Mobileに登場!
- 公式サイト
拡散性ミリオンアーサー
-
-
- 豪華スタッフが集結して生み出された最強カードバトルRPGがPlayStation® Vitaに登場!!
- 公式サイト
コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド
-
-
- PS Vitaで楽しめる「コール オブ デューティ」携帯ゲーム機史上最大のミッションが今始まる。充実のストーリーモードはもちろんマルチプレイヤーモードも搭載!
- 公式サイト
地獄の軍団
- 100体からなるゴブリン軍団を操り、巨大モンスターを殲滅せよ! プレイヤーは魔王となり、強大な魔神の群れを殲滅し、地獄の制覇を目指す。魔王の下僕であるゴブリンたちを無慈悲に操り、敵にけし掛け、地獄を跋扈する魔神どもを駆逐せよ!
- 公式サイト
ロード オブ アポカリプス
- "大崩壊によって融合した""七界""より、混沌とともに襲い来る""紅蓮の王""。アルカナをめぐる新たな戦いの物語が、ここに幕を開ける。仲間とともに混沌を打ち破り、選ばれし王となれ!"
- 公式サイト
クロノ・トリガー
- 「ドラゴンクエスト」の堀井雄二氏、「ドラゴンボール」の鳥山明氏、「ファイナルファンタジー」の開発スタッフから生まれた名作RPG。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
クロノ・クロス
- かつて星のみた夢が、闇をしりぞけ、ひとつの未来を生んだ。しかしそれは新たな悪夢の幕開けでもあった…。伝説の「凍てついた炎」をめぐり、龍と人と運命の、時空を越えた最後の闘いが始まろうとしていた…。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ファイナルファンタジーVI
- 「ファイナルファンタジー」シリーズ第6弾。当時のハードの限界をフルに使用した究極の作品。パーティーメンバーも14名とバラエティに富んでいます。ストーリーもドラマチックに進み、思わず引き込まれてしまうほど。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ファイナルファンタジーV
- ジョブチェンジシステムがさらに発展。ジョブのレベルをあげると習得できる「アビリティ」を自由に組替えて、独自のキャラクターカスタマイズができるようになりました。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
パラサイト・イヴ2
- 連邦捜査局ロサンゼルス支局M.I.S.Tに所属する主人公アヤは、N.M.Cを狩るハンターとなった。3年前のマンハッタン島封鎖事件以来、人類でもミトコンドリア生物でも無い存在になった 自分との戦いに答えを見出そうとしている。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
パラサイト・イヴ
- ファイナルファンタジーシリーズのアクティブタイムバトルを踏襲した、ガンアクションRPG。アヤを中心として、攻撃が命中する有効範囲を示す 「ヒットレンジ」を使ってバトルが展開する。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
チョコボの不思議なダンジョン2
- 様々な効果をもたらす不思議なハネ、新たな機能が追加された合成炉、白魔道士の女の子をめぐるストーリーなど、多くの要素が前作からパワーアップしています。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
チョコボの不思議なダンジョン
- ファイナルファンタジーシリーズのマスコット的在として、常に登場してきた「チョコボ」が、今回は主役として登場!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
聖剣伝説 レジェンド オブ マナ
- 『レジェンドオブマナ』というタイトルを冠して、「聖剣伝説」の新たなマナの物語が始まります。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
デュープリズム
- 徹底的にこだわった操作性、やりごたえのある十分な内容もそのままに、『デュープリズム』がついにゲームアーカイブスに登場!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ファイナルファンタジーIX
- 絵本のようなファンタジックな世界を舞台に、盗賊ジタンやアレクサンドリア王国の王女ガーネット、黒魔道士の少年ビビが出会いそれぞれの思いを抱えながら、クリスタルを巡る壮大な冒険へと巻き込まれていく。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
"CHAOS BREAK -Episode from ""CHAOS HEAT""-"
- 悪魔の研究所より脱出せよ! 謎の生態実験を解き明かすアクションアドベンチャー。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
ぽっぷんぽっぷ
- 風船を発射して同じ色の風船を消す、シューティングとパズルが一緒になった、タイトーキャラクター総出演の爽快パズルゲーム。
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
PUZZLE BOBBLE 3DX
- 大人気シリーズ「パズルボブル」の第3弾!! 豊富なモードで、とことん「パズルボブル」を楽しもう!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
LAND MAKER
- 打ち出したピースで建物を組み立て都市を発展させて消す! 新感覚「戦略パズルゲーム!」
- 公式サイト
- ※2012.09.11よりプレイステーション ヴィータに対応
RAY TRACERS
- 近未来の大都市を舞台に大迫力カーチェイスバトルが展開される。謎の暴走集団ブラック・カイザー追跡、逮捕せよ!
- 公式サイト
- ※2012.09.04よりプレイステーション ヴィータに対応
SPACE INVADERS®
-
1978年、その伝説は誕生した・・・
日本中を熱狂の渦に巻き込んだシューティングゲーム『スペースインベーダー』ゲームの登場です! - 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
サイキックフォース® 2
- 総勢16人のサイキッカーと呼ばれる超能力者達の、熱きドラマと個性豊かな超能力戦を繰り広げる、360°オールレンジバトル『サイキックフォース2』が復活!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
PUZZLE BOBBLE® 2
- アーケードで大ヒットした、名作「パズルボブル」シリーズの第二弾『パズルボブル2』を忠実移植!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
Gダライアス
- アーケード版『Gダライアス』を完全移植!! 新機能“キャプチャー”により、シューティングの新たな次元が広がる!!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
まじかるで〜と® ドキドキ告白大作戦
-
気になるあのコと、まじかるで〜と!!
17種類のミニゲーム&カメラアクションでつづる、ポリゴン恋愛シミュレーションゲーム!! - 公式サイト
- ※2012.09.04よりプレイステーション ヴィータに対応
ARKANOID® RETURNS
- シンプルだが完成されたゲーム性は深く中毒性のあるゲーム。ブロック崩しの王道が“アルカノイドリターンズ”として蘇る!
- 公式サイト
- ※2012.08.28よりプレイステーション ヴィータに対応
FIGHTERS' IMPACT
- 君に力はあるか? 勇気はあるか? ならば実力でそれを示せ!
- 公式サイト
- ※2012.09.04よりプレイステーション ヴィータに対応